宜野湾市制50周年(市民の日)

宜青連

2012年07月02日 12:40

ご存じの方もいらっしゃると思いますが。。。

7月1日は


宜野湾市の「市民の日」です。


1962年に宜野湾市になってから
昨日で50年!!



そうなんです!

「宜野湾市制施工50周年」


の式典&祝賀会があったです!!



連合会や各区青年会長もご招待いただきました

本当にたくさんの方が来ていました!




遠くは中国の厦門からもいらしてましたよ!



式典終了後。。。
祝賀会で中原区青年会がエイサーを演舞してくれました!





活気!


優雅!


息の合った太鼓


四つ竹もピッタリ!


迫力の演舞
お疲れ様でした!


カチャーシーも


舞台裏では地謡が!



最後までお疲れ様でした。

大盛況でしたね!


7月に入り
公民館から太鼓の音が聞こえてきます
盆まで!
エイサー祭りまで!

各区青年会ちばりよ~!!


掲載されている記事・画像等の無断転載・引用・借用等は堅く禁止いたします

関連記事