
2008年05月14日
平成20年度定期総会
5/10(土)に市民会館1F和室において宜野湾市青年連合会 平成20年度定期総会を行いました

当日は市内加盟団体役員の皆さんをはじめ、教育長、生涯学習課課長、宜青連顧問・監事の先輩方、OB、沖縄県青年団協議会会長・役員の方々、中部地区青年団協議会会長・役員の方々が多数お見えになられて無事に総会を終える事ができました!


新年度にあたり、各青年会役員、宜青連役員の入れ替わりもありました!
連合会役員では普天間中学校区支部長として3年間、宜青連副会長として2年間就任した喜友名区の知念栄治さん!
同じく副会長として2年間就任した宜野湾区の宮城佳明さん!真志喜中学校区支部長として2年間就任した大謝名区の知花栄太さん!お疲れ様でした(泣)
平成20年度 宜青連新役員は・・・

↑会長に再任の金城薫(きんじょう かおる)中原区《写真中央》

↑副会長に比嘉隼也(ひが としや)普天間三区《写真左》
同じく副会長に當間龍也(とうま たつや)宜野湾区《写真左から2番目》
同じく副会長に知花健蔵(ちばな けんぞう)嘉数区《写真左から3番目》

↑事務局長に中井詳子(なかい しょうこ)長田区

↑事務局に神村絵美乃(かみむら えみの)普天間一区

↑普天間中学校区支部長に又吉健彰(またよし けんしょう)喜友名区

↑真志喜中学校区支部長に外間政次(ほかま まさつぐ)宇地泊区

↑嘉数中学校区支部長に桃原拓介(とうばる ひろゆき)我如古区

↑宜野湾中学校区支部長に豊島博之(とよしま ひろゆき)十九区
・・・以上の10名と各区青年会長が理事となって今年度の宜青連が動き出します!!!
今年度も『地域に根ざし、地域に生きる青年会』として活動頑張りましょう

↑総会の合間には去った3月に宜青連OBの先輩方の『島唄ライブ』の収益金の一部を『青年エイサー祭り実行委員会』に寄付として贈呈式が行われました!先輩方、本当にありがとうございました。
総会、懇親会の様子








掲載されている記事・画像等の無断転載・引用・借用等は堅く禁止いたします

当日は市内加盟団体役員の皆さんをはじめ、教育長、生涯学習課課長、宜青連顧問・監事の先輩方、OB、沖縄県青年団協議会会長・役員の方々、中部地区青年団協議会会長・役員の方々が多数お見えになられて無事に総会を終える事ができました!
新年度にあたり、各青年会役員、宜青連役員の入れ替わりもありました!
連合会役員では普天間中学校区支部長として3年間、宜青連副会長として2年間就任した喜友名区の知念栄治さん!
同じく副会長として2年間就任した宜野湾区の宮城佳明さん!真志喜中学校区支部長として2年間就任した大謝名区の知花栄太さん!お疲れ様でした(泣)
平成20年度 宜青連新役員は・・・
↑会長に再任の金城薫(きんじょう かおる)中原区《写真中央》
↑副会長に比嘉隼也(ひが としや)普天間三区《写真左》
同じく副会長に當間龍也(とうま たつや)宜野湾区《写真左から2番目》
同じく副会長に知花健蔵(ちばな けんぞう)嘉数区《写真左から3番目》
↑事務局長に中井詳子(なかい しょうこ)長田区
↑事務局に神村絵美乃(かみむら えみの)普天間一区
↑普天間中学校区支部長に又吉健彰(またよし けんしょう)喜友名区
↑真志喜中学校区支部長に外間政次(ほかま まさつぐ)宇地泊区
↑嘉数中学校区支部長に桃原拓介(とうばる ひろゆき)我如古区
↑宜野湾中学校区支部長に豊島博之(とよしま ひろゆき)十九区
・・・以上の10名と各区青年会長が理事となって今年度の宜青連が動き出します!!!
今年度も『地域に根ざし、地域に生きる青年会』として活動頑張りましょう

↑総会の合間には去った3月に宜青連OBの先輩方の『島唄ライブ』の収益金の一部を『青年エイサー祭り実行委員会』に寄付として贈呈式が行われました!先輩方、本当にありがとうございました。
総会、懇親会の様子
掲載されている記事・画像等の無断転載・引用・借用等は堅く禁止いたします
Posted by 宜青連 at 23:55│Comments(2)
この記事へのコメント
総会お疲れ様でした(^∀^)ノ
総会の準備など役員の皆様お疲れ様でしたm(_ _)m
とても良い総会だったと思いました!
懇親会も笑
今年度もよろしくお願いしますm(_ _)m
総会の準備など役員の皆様お疲れ様でしたm(_ _)m
とても良い総会だったと思いました!
懇親会も笑
今年度もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by 岩 at 2008年05月15日 21:43
総会お疲れさまでした<(_ _)>
青年会の皆さん今年もよろしくです!
青年会の皆さん今年もよろしくです!
Posted by ちんぼ〜ら at 2008年05月16日 15:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。