2009年10月15日
2009年エイサー祭りの写真だよん♪①
エイサー写真今年はランダムでのっけていきますので探してくださいね♪





掲載されている記事・画像等の無断転載・引用・借用等は堅く禁止いたします
掲載されている記事・画像等の無断転載・引用・借用等は堅く禁止いたします
Posted by 宜青連 at 14:21│Comments(3)
│写真
この記事へのコメント
早速,ありがとうございます。
2日目ですね。当日は那覇空港から電車とタクシーで駆けつけました。
上から,最初の3つは伊佐,次の1枚は大謝名,そして長田(3枚),次は野嵩三区の2枚,そして最後はまた大謝名
・・・で,合っていますかね?
伊佐と大謝名と野嵩三区は,北谷の栄口や謝苅のエイサーに何となく通じるような雰囲気がありました。
2日目ですね。当日は那覇空港から電車とタクシーで駆けつけました。
上から,最初の3つは伊佐,次の1枚は大謝名,そして長田(3枚),次は野嵩三区の2枚,そして最後はまた大謝名
・・・で,合っていますかね?
伊佐と大謝名と野嵩三区は,北谷の栄口や謝苅のエイサーに何となく通じるような雰囲気がありました。
Posted by KI at 2009年10月15日 18:34
木の葉も色づき始めた時節,そろそろ続きの写真が見たい頃合となりました。
祭り1日目の写真などはございませんか。
祭り1日目の写真などはございませんか。
Posted by ki at 2009年10月27日 19:24
KIさんへ
大謝名の次(五枚目)は嘉数ですね!
惜しいです。
伊佐は北谷に近隣しているので
通じる事があるかもしれませんね。
大謝名は伊佐から習っているので同様ですね。
野嵩三区は今は無き安仁屋部落のものを引き継いだそうなので・・・
宜野湾市のエイサーの歴史は奥が深いですね!
一日目の写真も楽しみですね!
大謝名の次(五枚目)は嘉数ですね!
惜しいです。
伊佐は北谷に近隣しているので
通じる事があるかもしれませんね。
大謝名は伊佐から習っているので同様ですね。
野嵩三区は今は無き安仁屋部落のものを引き継いだそうなので・・・
宜野湾市のエイサーの歴史は奥が深いですね!
一日目の写真も楽しみですね!
Posted by 宜野湾市青年エイサー歴史調査会 at 2009年10月29日 21:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。